黒はんぺんレシピ審査会レポート(後編)

TNCeしずおかのレシピ投稿企画「しずおか新発見! レシピコンテスト」
第1回テーマ「黒はんぺん」で得票の多かったレシピの試作&審査会を行いました。
審査会に参加したわたくしeしずおか編集長Yが、レポートの後編をお届けします!
≫レポートの前編はこちら
≫レポートの中編はこちら
黒はんぺんレシピ審査会レポート(後編)
調理・審査会場/おもひで横丁 藤枝市場~
電話/054-646-8877  所在地/藤枝市駅前2-8-2沖ビル1F
http://edaba.jp/


試作した5品の黒はんぺんメニューがずらりと並ぶ中、総勢8名の審査員による実食の始まり。お昼時に食事抜きでの調理&取材でただでさえ空腹であったところにバターやらごま油やらのいい香り、「いただきます!」の声とともに、お目当ての皿に箸が伸びる伸びる。
黒はんぺんレシピ審査会レポート(後編)

【黒はんぺんと海老の揚げだんご~しぞーかの海の香風味~】
「揚げ団子の食感がおもしろい。食パンの衣がサクサク!」
「ケチャップと味噌をあわせたソースが合いますねえ」
黒はんぺんレシピ審査会レポート(後編)

【黒はんぺんと青ねぎの簡単和ぱすた♪】
「めんつゆを使ったパスタはさっぱりして旨い!」
「はんぺんの味と食感がアクセントになってます」
黒はんぺんレシピ審査会レポート(後編)

「はんぺんの旨みが活かされたレシピに驚き。どれも斬新です」
黒はんぺんレシピ審査会レポート(後編)

【シンプルおつまみ黒はんぺんごま油炒め】
TNCのキャラクター「らびこ」も参加。
「はんぺんのごま油炒め、この美味しさはテッパン!」
黒はんぺんレシピ審査会レポート(後編)

【黒はんぺんと夏野菜のバターしょうゆ丼】
「いやあ、なんといっても白いご飯にはんぺんは合う」
「野菜とはんぺんに温泉卵の黄身がからんでたまらないな」
黒はんぺんレシピ審査会レポート(後編)

【黒はんぺんの焼き焼売】
「ペーストにして焼売にするアイディアがすごい」
「玉ねぎの甘みと食感、ホタテの旨みが効いてる」
黒はんぺんレシピ審査会レポート(後編)
「しゅうまいは、もうおしゅうまいですか?」
監督のダジャレが飛び出したところで、一同、急に満腹に(笑)

どのレシピも、手軽に作れて美味しくて、黒はんぺんの魅力を再発見できるものばかりでした。
この5つのレシピを、それぞれ大賞・丸又賞・審査員賞に選ばせていただきました。
受賞者の皆さん、おめでとうございます! 
そして、投稿してくださった皆さん、投票してくださった皆さんも、本当にありがとうございました。

なお、大賞に選ばれたシンプルおつまみ黒はんぺんごま油炒めは、「おもひで横丁 藤枝市場~」さんにてお店で提供されることが決定しました!!
2013年9月からスタートですので、ぜひお店に行ってオーダーしてみてくださいね。
投稿してくださった「プーのお庭クー」さんも、ぜひ遊びに行ってみてください!

\ ご協力いただいた皆様、ありがとうございます。 ごちそうさまでした! /
黒はんぺんレシピ審査会レポート(後編)





同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 静岡ビジネスレポートさんに掲載いただけました (2025-03-07 13:08)
 ニジキャリア様と業務提携いたしました! (2025-02-12 14:10)
 eしずおかブログ事務局冬期休暇のお知らせ (2024-12-27 10:09)
 パートナーシップ宣言 (2024-05-13 18:11)
 中小企業庁 「みらデジ」 支援機関に登録されました (2024-02-01 17:12)
 年末年始の休暇のお知らせ (2023-12-28 18:18)

 

法人情報

法人名

株式会社エイプラスワイ

住所

〒420-0858
静岡県静岡市葵区伝馬町1−2
ホテルシティオ3階

TEL

054-260-7174

営業時間

9:00~18:00

定休日

土日祝日

URL

https://www.ay-web.net/

コメント

eしずおかブログの公式お知らせブログです

削除
黒はんぺんレシピ審査会レポート(後編)